9月
2008

文章力の鍛え方

文章力の鍛え方

「小論文の神様」が教える「文章力」を身につけるための方法論です。
「文章を書くことは、自転車に乗ることと似ている」そうで、「一度訓練すれば二度と忘れない。最初はひどい文章を書いていたとしても、適切な指導を受ければ、どんどん文章術は鍛えられる。」のだそうです。

職業柄、わたくしは論理的な文章を見慣れております。
そういう文章を見たり書いたりする機会があまりない人にとっては本書はすごく分かりやすい入門書のような気がします。
よく、コンサルタントが「理由は三つあります!」と切り出す話は、誰しも聞いたことがあるのではないでしょうか。
文章力を鍛えるには、何事も根拠をはっきりさせることだといいます。

わたくしも学生時代、外国人留学生にだけ課される中国語(論文の書き方指導)の講義において、それはくどいくらい教えていただきました。

「まず」にはじまって「次に」とつないで、「最後に」と理由を締めくくれと。

ちゃんと3つ理由を述べろってことです。多すぎず、少なすぎず、人が最も覚えやすい分量です。
3つでおさまらなければ、「次に」と「最後に」の間に「そのほかに」等を入れて調整します。
2つしか思いつかなければ、3つ目を無理やりでっちあげます。

よく外国人から、日本語の論文はスタイルが決まってないのでどこが重点か分かりづらいという話もききますが、たぶん「曖昧」が大好きな日本人の思考パターンが、論理的な形式を嫌い、そういう文章スタイルが発達しなかったのでしょうか。

しかしながら、論理的な文章がどういうものかだいたい分かっていても、自分がいつもそれを踏襲できて、なお且つ習慣化するほどまでにどうやって訓練したらよいのか、実はわたくしもよく分かっていませんでした。

本書では非常に面白い方法が挙げられていました。
次の言い方を口癖にすることです。

例えば、ランチメニューを決める時…

1:問題提起「今日はパスタにしようか」
2:「たしかに」 ギョーザもいいかもしれない。
  「しかし」
ギョーザは口臭が気になるからパスタにしよう!
3:「なぜなら」午後、大切な打ち合わせがあるから
4:「従って」今日はパスタにしよう。

…余談
しかしながら、いつもいつも論理的な話し方がいいとは限らない。
たまには非論理的に、感情的に愛を語ろうではありませんか!

「あなたが大好きっ!!!理由なんてないわ~」

なんてね。
そういえば女性諸氏は「私のどこが好きなの?」とよくお尋ねになって男性諸氏を困らせるが、そういう自分も「XXさんはYYだから好きなのよ」とは論理的に説明することなんてないような気がします。
そもそも説明できるなんて打算的で嫌だぁ…とわたくしは思うのでした。

9月
2008

歯医者さんの金魚さん

歯医者の金魚

よくブクブクなしでこういう風に飼われているのを見かけますが、たくさんの水が入っていてしょっちゅうお水を換えてあげないと金魚は酸素をよく吸うし、水をすごく汚すので大変です。

長い間ほったらかしていた詰め物がとれたところを昨日、治療してきました。
麻酔なしで大丈夫でしょうということで始めたのですが、途中、少し痛かった。
助手さんが気付いて、「先生~患者さんつらそうですよ」と言ってくださり、まるで天使のように見えたわ。
そこで、女医さんが「大丈夫?」と聞いてくれたものの、ついわたくしも「大丈夫」と言ってしまったので、「もうすぐだから」とそのまま続行。

女医様、お優しい顔して、日本語もお上手で丁寧な割には、結構、男性的に何でも物事を進められる…
でも、麻酔打つと、しばらく感覚がまひしてしゃべりづらいし、物も食べられないし、水とかを飲むときに感覚が分からなくて垂らしちゃったりするので、それはそれで嫌だから、わたくしも我慢したのですが。

支払のために名前を呼ばれるまで、待合室の金魚さんとお話しして待っておりました。
そう言えば、歯医者にはよく水槽がありますね。
隣で大人しく順番待ちをしている幼児に「変なおばさん」だと思われていたかもしれません。
ふふふ、おばちゃんは金魚と話ができるのだよ!

帰りのバスは妙に空いていた。
そもそもお昼時は人が少ないのだけど、自分一人しかいないというのは初めてだった。
これも開通したばかりの地下鉄に人が流れている証拠だろうか。
もしかして回送バスかと思い、焦って車掌さんと運転手を見たら「何か用?」と聞かれ、もし回送なら「降りろ」と促されるはずだからいいんだよなぁと思い「いえ、何でもないです」と大人しく座りました。
ガラガラのバス
東直門から亮馬橋までわたくしの貸し切り直行バスでありました。タクシーより速いスピードで着いちゃったよ。

9月
2008

セクハラについて考える

夏の疲れか、先週東京で朝から晩まで慣れない生活をしたためか、ちょっと胃の調子が悪い。
長引くので、医者に行って薬でももらった方がいいかと思い、学生時代よく通った病院を調べていたら、なんとそこのお医者様がセクハラで辞められた(解雇)されたとの情報が…
え~優しいお医者様だったのになぁ。
わたくしのバカな質問にもちゃんと答えてくれたし…
たまたまわたくしが、セクハラできそうなタイプじゃないから被害を受けなかっただけ?
それとも人は見かけによらないのだろうか。

自分は男性ではないので男性の気持ちはよく分からないけど、どうしてそういう気になるのだろう…
普通に好きな女の子と普通に仲良くしたらいいのに。
そういう相手のいない人は、夜のお店に行くとか欲求を満たす方法はいっぱいあるじゃない?

それとも、今どきはちょっとしたことでもセクハラって騒がれるから余計に気持ちがエスカレートして、わいせつのレベルまでいっちゃうのだろうか?

わいせつとか強姦というレベルではないセクハラの基準って、ある意味、個人差あるので難しいよね。
人によっては踏んではならない地雷が違うのも男性諸氏にとっては大変気の毒な気もします。

「元気ぃ~」とあいさつ代わりに上司にお尻触られたら怒るけど、何かプロジェクトが成功して「よくやったー!」と肩叩かれたり、手握られれるならわたくしは平気。(でも、これ普通はNG?)

男性が会社のパソコンの壁紙に萌えな女の子のミニスカートでパンチラとかの漫画を使用してたら、わたくしなら「分けて、分けて~」と言うでしょうが、程度にもよるのだろうけど、不愉快な女性も大勢いると思うのでたぶんNGでしょうね。
わたくしはエロ本のレベルに達していない微妙な萌え絵は大好きなのですが。

あ、そうだ。
わたくしの場合、髪触られるのは嫌だな。
頭なでてもいいのは、旦那さんだけです。
男性美容師にも触られたくない。
髪を切りにいって運悪くお兄さんに当たってしまったら、無理して我慢していますが本当は女性に代わってもらいたい。

話はずれますが、もし男性に生まれ変わることができるなら、一度キャバクラというところへ行ってみたいです。
博士論文に行き詰っていた頃、よく、夜な夜な近所を徘徊しましたが(DVD屋さんとかは遅くまで開いている)、外国人が多い地区のためか、若いお姉さんが男性を誘っておられて、誘われている男性を羨ましいなと思って見ておりました。
わたくしが男性なら間違いなくお姉さんの誘いにのって、一晩中、話を聞いてもらいます(お姉さんにとっては、エロい行為より面倒くさいでしょうけど)
女性であるわたくしは、変なおじさんについていったら、たぶん、話を聞いてくれるだけでことはすまないと思うので、そんなことできませんけど。

そうやって、誘ってくれるお姉さんがいっぱいいるのに、男性諸氏は何でセクハラなのでしょうかね???
分からないなぁ。

9月
2008

月餅

9月14日は中秋の名月でございます。
14日は日曜日なので15日が振替休日となりました。

中国の職場では従業員に月餅が配られます。
学生だった頃は学校が学生に配りましたね(どこでもそうなのかは知りませんが…少なくとも母校では学籍番号と署名すれば食堂で月餅をいただけました。代理受領は禁止っていうところがセコイかなって気もしますが)

こういうところがやはり社会主義国なのかなって気がします。
大昔、日本で仕事をしていた頃、こんなものもらったことないもの。
当然、皆、どこのメーカーのものかが気になります。
小さな会社だと経理や秘書の女の子が好きなブランドに落ち着くのでしょうね。

有名ホテルのものだったりすると、うちの会社は今、景気いいのかなーとか。
去年より格が下がっていると、社長はケチだなーとか。
皆、月餅は甘すぎてくどくて要らないとか口先で言うわりには、ちゃんとチェックしているんです。
当然、商売をしている人等はいろんなお得意様からいろいろもらうのでしょうね。

しょっぱい卵が入ったものは嫌いです。
最近は小豆等の普通のばかりではなく、例えばチョコレートとか、アイスとか、変な餡もいっぱいあります。
「北海道ミルク」というミルク味のものもよく見かけます。
北海道のミルクを使っているわけではないと思うので、日本ぽいネーミングがお洒落ってことなんでしょうかね…
事務所からいただいた月餅

ちなみにこれがうちの事務所からいただいた月餅です。
亮馬河ビル(ランドマークホテル)のものです。
なかなか豪華です。

9月
2008

自分株式会社の投資額

家計全体に対して食費の占める割合のことをエンゲル係数といいましたね。
では、家計全体に対して書籍代の占める割合は何というのでしょうね…

神田限定HELLO KITYY

今、中国で使用している携帯には学位服をまとったKITTY博士のストラップがついています。
数年前、空港で化粧品を買った際にたまたまオマケについてきたもので、無事、このキティのように卒業できますようにとの願いをこめて所持しておりました。
いちおう、願いはかなったので、この子を所持している意味は薄れたのですが、次はどうしようと思い、書籍代に一生困らない様に、神田で本を読むキティちゃんなんかどうかなと思いました。

奨学金も含め、生まれてからずっと借金なんてしたことないのでラッキーな人生といえばラッキーなのですが、友人いわく会社で言えば「設備投資のしすぎで、利益出てないね」という人生でございます。

もっとも、学費の要る時には必ず仕事があって金が稼げて、ついでに学費が半額になったりしたり、神様はちゃんと存在するものでありがたいものですが…

頭の中にはたして「無形」の財産が残っているのでしょうか…疑問です。

9月
2008

ご当地キティ(北京の巻)

世の中には各地の名産物のかぶりものをした変なキティちゃんがいる。

こんな感じ。
ご当地キティ北京

いくらかぶりもののキティちゃん好きでも、これは如何なものかと思わなくもないが…
怖いもの見たさについ手に取ってしまった。
拡大するとこんな感じ。

ご当地キティ北京拡大図

何をかぶっているのか分かるのだろうか?
うーん、かわいいというか、びみょう、というべきか。

9月
2008

面影屋珈琲店 本店

先般、アップした兎ちゃん(クマちゃんもある)のカフェオレの喫茶店でありますが、名前を「面影屋珈琲店」といいます。大正レトロな造りの門構えであります。
くまのカフェオレ

カフェオレは800円でした。名古屋の喫茶店文化に慣れ親しんでいるわたくしとしては、カフェオレしか頼んでなくて800円は高いかも。名古屋では350円のコヒー一杯でいろんなオマケがついてきます。

東京都新宿区新宿3-21-9 ダッキープラザビル 1F・B1F
新宿駅の東口、みずほ銀行の角をまがったところです。
10時から5時までやっているらしいです。
夜零時を越える時間帯にコヒーを飲んでいる客といえば、歌舞伎町に近いので、サラリーマンとお水の方なのでしょうか?
それとも同窓会で久しぶりに同級生に会ってこんな時間になってしまった人たち?

原作者と訳者という組み合わせは変でしょうか。
お互いに仕事で日中は融通が利かないので夜中に打ち合わせる結果になったのですが、当然二人とも普段、こんな夜中に他人と会う約束なんてしないよ、とのことです。
中はこんな感じです。東京で外国人と会う機会があれば、また来ようと思います。

章先生とわたくしの写真

8月
2008

祝 台湾著作権法逐条解説の出版!

このたび、「台湾著作権法逐条解説」という翻訳本を財産法人経済産業調査会(経産省を母体とする財団法人です)から出版することができました。

この版元の「知的財産実務シリーズ」というのは知財関係のお仕事をしていらっしゃる方の中にはご存じの方もあるかもしれません。

自分のオリジナル著書ではないけど、訳者として名前があるってのはいいですね。
でも、まだ実感わかなくて他人の名前を見ているような感じです。

翻訳というのは割に合わないとよく言われます。
どんなにがんばっても原作を越えられないし、誤訳を除き、絶対無二の正解というものが存在しないため、絶対にああだこうだとケチがつく宿命だからです。

確かにそうかもしれません。
この本の翻訳もこだわりすぎた訳語があって、きっと別の人から見たらいろいろ気になる表現があると思います。

ネットでやった翻訳はいつでも自在に修正できますが、紙は版元も社会的責任を負っているし、簡単に修正はききません。だからこそ、ある一定の信用というものが生まれるともいえます。

紙の形で世に出して、より多くの人にある一定の信用ある情報として提供できる機会を得たことに感謝しております。

原作者と訳者だけでは、書籍の出版は叶いません。
多くの方々の手を経て、一冊の書籍が出来上がっています。
有形の作業はもとより、わたくしを励ましてくれたという無形の参与もあります。

あとがきでは紙面の都合上、主要な方のお名前と謝辞をさらっと書いておりますが、本当は言葉で言い表せないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとう~~~~~~~~~って世界中に叫びたいです。
買ってくれたらもっと嬉しいです(^^)
(学術書でコスト回収するのって大変なんですよ)
台湾著作権法逐条解説
「台湾著作権法逐条解説」章忠信著 萩原有里翻訳 経済産業調査会 定価2625円(税込)
9月17日、18日くらいには大手の書店ならたぶん見つかるでしょう。
政府刊行物サービスセンターでは必ず取り扱われます。
確実で手っ取り早いのは経済産業調査会から通販でお買い求めになることかもしれません。
わたくしの子ども、章先生の孫である本書をあなたの本棚に座らせて、可愛がってくださると本当にうれしいです。

http://books.chosakai.or.jp/books/index.html

8月
2008

ナンパ

なんぱ(軟派)とは、⑤遊びを目的に異性に交際を求めることをいう。大辞林より。

まったくナンパされたことがなければ、何となく女性として寂しいような気もする。
かといって、しょっちゅうナンパされるとなると、それはそれで、あなた立ち振る舞いに問題あるんじゃないの、という気がしないでもない。
決して綺麗な子だけがナンパされるわけでもない…

前置きが長くなりましたが、本日、新宿で声をかけられました。
「お茶飲みませんか?」と。
たまたま、交差点を渡り終えて、ふと振り返ったらそこに、50くらいの男性がいて、そうわたくしに言うのです。
思わず首を横に振って「いいです」とすれ違いました。

実は…これがわたくしの20年前からいつものナンパされるパターンなのですが、何故にきちんとスーツ着てネクタイ締めた50過ぎのおじさんが丁寧に「お茶しませんか」とか「ご飯一緒にどうですか」というのか…
多分、一人ではお店に入りにくい?(えー今どき、1人でも問題ない店は多いでしょう?)

綺麗なお姉さんだと断わられる率が高いからわたくしなのか?(何となく納得)

未だかつて、自分と同い年又は年下にナンパされたことはない。
決まって、普通の、しかもお酒なんて飲んでいない50過ぎのビジネスマンなのであった。

もてるのはよいことなので、多少は嬉しいが、非常に不思議な気がする。

8月
2008

うさぎのカフェオレ

こんにちは。

昨夜は信じられないことに1時半にホテルに帰ってきました。
別にどこかで飲んだくれていたわけではありません。
わたくしは下戸です。

歌舞伎町のある喫茶店で飲んだカフェオレがすごく可愛かった。
ここで、台湾著作権法逐条解説の原作者、章先生と12時半までお話していました。
一体全体、何をそんなに話すことがあるのか…だいたい今までだってネットごしにいろいろ話しているのですから、これといって話すことがあるとは思えないのですがねぇ…
完全にいい年して中学生の修学旅行かも。

うさぎのカフェオレ