5月
2012

ブログ移転

2008年春頃から2012年春頃までの北京の生活ブログをこのたび、データベースの整理とともにサブドメインをつけて移動させました。law.legalio.com です。

おおもとのドメインは入り口として、新たにページを作成するつもりです。

なお、器楽のお稽古関連のブログ(2008年頃から2012年夏頃まで、笛子、柳琴、二胡初級編)は、music.legalio.com となります。

そして、最近の生活ブログ(2012年夏以降)は arts.legalio.com となりますの、よろしくお願いいたします。

12月
2010

こだわりタイム

「月刊消費者」という消費者雑誌があります。
以前、そこに中国の消費者雑誌に取り上げられた内容の紹介をする文章を書いた関係で、専門的な話には全く関係のないエッセイの頁(こだわりタイム)に趣味のことを書いてみないかともちかけられ、書かせていただきました(^^;

どっぷりと中国民族楽器にハマっている話。
大したことは書いていないです。
ニ胡はブームだから書いてもツマンナイと思って柳琴の話を書きました。
あぁ、最近は三弦もやってみたいななどと思っていたりして。

2010年12月号の38頁(^^;

9月
2010

原作の第三版

わたくしが翻訳させていただいている「台湾著作権法逐条解説」ですが、原作の方は第3版が出たそうです。
もっとも、原作は教科書としての用途があるので、出来るだけ最新の内容を保たなければならないし、それなりに部数もはけるので、すごいスピードで再版ですね。

ちなみに第三版の前書の訳文はこちらです。

http://tw.commentaries.asia/

3月
2010

引っ越し

夫が西から東京へ引っ越すことになったので、一時帰国しました。

金魚をどうするか、川に流すわけにもいかず、もらってくださる友人もいないので、金魚と一緒に新幹線に乗りました。
ビニール袋に水槽の水と酸素の出る石を入れて、金魚3尾とメダカ2尾を突っ込んで、小さなクーラーボックスに入れました。
東京に着いたら、急いで新居に行き、バケツに水を入れてカルキ抜きを混ぜて、金魚を放してやりました。

万が一、夜遅過ぎてバケツが手に入らなかったときのために、友人に電話してバケツ貸してくれと言ってあったのですが、その必要もなく無事にバケツもゲットできました。
でも大きなバケツを持って山手線に乗るのは何か恥ずかしかった(^^;
しかし、可愛い金魚さんたちが無事に移動できてよかったぁ。
日本の鉄道は荷物検査ないから、こんな変なものを持っていても乗車できるんですよね。
中国でも上海から北京まで魚をコーヒーの瓶に詰めて手に持って移動したことがありますが、荷物検査時に「何、それ」と聞かれました。
まぁ、魚だと言ったら「ふーん」と言って通してもらえましたけどね。

明日は荷物の搬入です。
今日はホテルにいますのでこうして通信ができるわけですが、あす以降、いつつなげられるか分んなかったりしてね。

当分、日中間を移動する生活は相変わらずですが、東京へ引っ越したので、今度からは多少楽ですね。

2月
2010

携帯変更

携帯電話を替えました。

可愛らしすぎるとバカに見えるんじゃないかと思い、シルバーとか黒とか、できるだけ「大人」に見える(?)携帯を選ぼうと思っていました。
しかし…気に入らないものをずっと持ち歩くのもいやだなと思い、結局、可愛い系を選んでしまいました。

携帯電話

携帯電話

やっぱ、ピンクじゃなきゃいやっ。
イルミネーション、光っていないときは割とフツ―なんですが、携帯を開け閉めするたび、外も中もキラキラしたりします(^^;
「ドコモダケ」とか「ひつじの執事」のキャラのストラップをいっぱいいただきました。

そんなわけで、以前のわたくしの日本の携帯電話番号は、もう使っていませんので、ご存じの方は破棄してください。
中国でも使用できるのですが、受けただけ(場合によっては呼び出し音が鳴っただけ)でも課金対象になるので、外国では受ける気はありません。
メールもくだらない迷惑メール等を自動受信してしまうとパケット代がかかるので、恐ろしいですね。
飛行機に乗る前に、受信しないように設定してしまうつもりです。
まぁ、たまにはメール内容の確認をするかもしれませんが…基本的にあす以降は、日本の携帯電話電源オフです(^^;
中国の携帯によろしくです。

1月
2010

これ着て吹いたわけではありません

もちろん、これを着て忘年会で演奏したわけではありません。
口に笛子を当てられないもの。

お腹が真っ白だ~

これはK弁護士が手話歌唱で使用したぬいぐるみで、借物であります。

わたくしの出番の時は、ちゃんとチャイナドレス着て正装して、アクセサリーも全部中国チックにして、髪を上げてオシャレさせていただきました。
(自分のカメラで撮ってもらっていないので、あっぷできませーん)
主任に今日の参加者の中で一番綺麗だって言ってもらったもんね(もちろん、その場限りの御世辞なんだけど(^^;本気だったら…主任も老眼…)

1月
2010

謹賀新年2010年元旦

明けましておめでとうございます。

笛子を吹く老虎
旧年中は格別のご厚情を賜わり
厚く御礼申し上げます。

本年も引き続きご厚誼の程
よろしくお願い申し上げます。

誰が入ってるのかって???もちろん…うふふ

11月
2009

音楽ネタを隔離

先の投稿に書きましたように、裏の生活が表を圧迫するのはブログとして非常にバランスが悪いので、音楽オンリーのネタは別ブログに移しました。
普通の人は趣味の世界の下手の横好きの話を聞いても面白くないと思うし…
逆に、興味のある人にとっては、手っ取り早く楽器や練習の情報が欲しいのに、訳の分かんない日記読んでいる暇ないしね。

著作権などの議論に関係のあるものはこちらのブログに残しました。

お稽古レッスンブログはこちらです→http://music.legalio.com

住み分けしますのでよろしくお願いいたします。

11月
2009

ブログの方向性

いや、日常の日記系のブログのつもりなんですが、本業より、余暇の中国楽器系のお稽古話の方が、メールとかいただく確率が高いのですよ。

そんなわけで、月、火、水ぐらいを音楽ネタ。
その他は本業ネタか生活ネタにしようかなと考えております。

ぜんぜん音楽に興味のない方は、週の頭は読み飛ばしてくださいまし。
(つーか、そもそもそんなにアクセス数があるわけではないのだけれど)