8月
2008

祝 台湾著作権法逐条解説の出版!

このたび、「台湾著作権法逐条解説」という翻訳本を財産法人経済産業調査会(経産省を母体とする財団法人です)から出版することができました。

この版元の「知的財産実務シリーズ」というのは知財関係のお仕事をしていらっしゃる方の中にはご存じの方もあるかもしれません。

自分のオリジナル著書ではないけど、訳者として名前があるってのはいいですね。
でも、まだ実感わかなくて他人の名前を見ているような感じです。

翻訳というのは割に合わないとよく言われます。
どんなにがんばっても原作を越えられないし、誤訳を除き、絶対無二の正解というものが存在しないため、絶対にああだこうだとケチがつく宿命だからです。

確かにそうかもしれません。
この本の翻訳もこだわりすぎた訳語があって、きっと別の人から見たらいろいろ気になる表現があると思います。

ネットでやった翻訳はいつでも自在に修正できますが、紙は版元も社会的責任を負っているし、簡単に修正はききません。だからこそ、ある一定の信用というものが生まれるともいえます。

紙の形で世に出して、より多くの人にある一定の信用ある情報として提供できる機会を得たことに感謝しております。

原作者と訳者だけでは、書籍の出版は叶いません。
多くの方々の手を経て、一冊の書籍が出来上がっています。
有形の作業はもとより、わたくしを励ましてくれたという無形の参与もあります。

あとがきでは紙面の都合上、主要な方のお名前と謝辞をさらっと書いておりますが、本当は言葉で言い表せないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとう~~~~~~~~~って世界中に叫びたいです。
買ってくれたらもっと嬉しいです(^^)
(学術書でコスト回収するのって大変なんですよ)
台湾著作権法逐条解説
「台湾著作権法逐条解説」章忠信著 萩原有里翻訳 経済産業調査会 定価2625円(税込)
9月17日、18日くらいには大手の書店ならたぶん見つかるでしょう。
政府刊行物サービスセンターでは必ず取り扱われます。
確実で手っ取り早いのは経済産業調査会から通販でお買い求めになることかもしれません。
わたくしの子ども、章先生の孫である本書をあなたの本棚に座らせて、可愛がってくださると本当にうれしいです。

http://books.chosakai.or.jp/books/index.html

7月
2008

専利(特許、実用新案、意匠)戦略実施研究会

本日、中国社会科学院知的財産センター、中国法学会知的財産法研究会及び中国知的財産権研修センターが共同主催する「専利(特許、実用新案、意匠)戦略実施研究会」という会議を傍聴してきました。(中国社会科学院の卒業生ですから、この毎年恒例の会議をタダで聴けるわけです。)

主として特許法改正と最近公布された「国家知的財産権戦略綱要」に関する内容の国家知的財産権局、最高裁判所にお勤めの方々のお話を間近で聴いていました。

発言者は一人15分しか持ち時間がないので、はしょる、はしょる。
えーん、はしょられたら、訳が分からないよう~~~

都合のよいことに、わたくしの隣には指導教官、李順徳教授がいらしたので、休憩中に、XXの話は、最後なにが言いたかったのかよく分からなかった…と泣きついて噛み砕いた言葉で教えていただきました。

卒業しても世話の焼ける弟子ですみません。
5年前からわたくしの「何で?」「どうして?」に非常に分かりやすい言葉で親切に教えてくださる李先生は、尊敬なんて言葉では表しきれないくらい「すげー」と思っています。

李先生がわたくしに切れたところ、見たことありません。本当におおらかな人です。

久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです。